インターシティミーティングの様子

地域を想い、未来を築く。
ここには、ともに成長できる仲間がいます。

ロータリークラブは、世界に35,000以上のクラブと120万人超の会員を持つ国際的なネットワークです。

仙台奥羽ロータリークラブでは、地域の課題に向き合いながら、仲間とともに社会に貢献する活動を行っています。こうした活動を通して、会員の多くが「人として、そして職業人として成長できた」と語ります。

当クラブでは新規会員を募集しております。私たちと一緒に、楽しみながらよりよい未来づくりに参加しませんか?

仙台奥羽ロータリークラブ3つの特徴FEATURES

  1. 01

    こんな活動をやってみたいを実現する!

    会員が企画・実行する仙台奥羽ロータリークラブのプロジェクト

    仙台奥羽ロータリークラブの事業・プロジェクトはすべて会員が発案・計画・実行するものです。あなたのアイデアを実現してみませんか?ワクワクしながら進化しましょう!

  2. 02

    仙台・東京・大阪から参加
    ~対面OK、オンラインOK~

    例会は、現地参加とオンラインの両方に対応しています。子育てや仕事の合間でも、無理なく関わることができます。形式にとらわれず本質を重視し、意見やアイデアを柔軟に発揮できる場です。

  3. 03

    活動9.9割・会食0.1割のスタイル

    現地・オンライン参加可能なロータリー例会

    従来の会食中心の要素をほぼ廃止し、例会やプロジェクト、イベントなどを通じて活動を行っています。必要なことを、必要な時期に、タイミングよく進めることを大切にしています。チャレンジと改善を重ねながら、次の一歩へとつなげています。

入会区分REQUIREMENTS

当クラブでは以下の条件を満たす方を以下の4区分でご参加いただいております。

  • 20歳以上の経済的職務または専門職務に就かれている善良な方
  • 当クラブの職業奉仕の理念など活動内容にご賛同いただける方
  • ご職場またはお住まいが当クラブに隣接していること
    (オンラインで定例などに参加をご希望の方はこの限りではありません)
  • 半期ごとの年会費のお支払いができる方

当クラブでは、クラブ独自の会員区分を制定しています。

正会員
当クラブ現役正会員2名の推薦が必要となります。正会員は個人会員と企業会員に区分されます。年会費は一人当たり10万円です。
補欠会員
企業会員の正会員が活動に参加できない場合、代行する会員を2名まで登録することが出来ます。会費は無料です。
予備会員
正会員候補者の次半期開始までの間の区分です。会費は無料です。
賛助会員

当クラブの活動趣旨をご理解いただける個人または団体で当クラブ現役正会員1名の推薦が必要です。一口以上の会費協力をお願いいたします。

  • 18歳未満 年会費 一口 2,000円
  • 18歳以上 年会費 一口 6,000円
  • 団体   年会費 一口10,000円
ガーディアン制度
当クラブ現役正会員の指導下に正会員として活動に参加できる制度です。年会費は6万円となります。家族会員などがこの対象となります。

入会の流れMEMBERSHIP FLOW

  1. 01

    ご相談

    当クラブのロータリー会員に入会についてお声掛けください(お電話・メール)

  2. 02

    ご連絡

    事務局よりご連絡いたします。

  3. 03

    手続き

    当クラブの活動内容や奉仕活動理念にご賛同いただけそうな方に、入会手続きをご案内します。
    年会費のお支払いなどをお済ませください。

  4. 04

    入会

    仲間として活動していきましょう!!

メイクアップについてMAKE-UP

仙台奥羽ロータリークラブでは、他クラブ会員の例会参加を歓迎しています。出席義務はなく、いつでも自由にご参加いただけます。

仙台奥羽ロータリークラブでは、他地域クラブに所属されている会員様の例会参加(メイクアップ)を歓迎しております。

多くのクラブでは「例会出席率6割以上」が義務付けられ、欠席時には「補欠出席(メイクアップ)」が推奨されていますが、当クラブではクラブ行事への参加や臨時例会への参加などをクラブ内メイクアップとしており、補欠出席の必要はありません。

他クラブ会員の皆さまには、いつでも当クラブの例会にご参加いただけます。いつもとは違うディスカッションを楽しみに、会員一同お待ちしております。
どうぞお気軽にご参加ください。

CONTACT US

お気軽にお問合せください