未病ケアのススメ 〜歯磨き、運動、呼吸法〜

本当は恐い歯周病、運動不足。
「最近ちょっと疲れやすいな…」と思ったら、それは“未病”のサインかも。 歯の健康は全身の元気とつながっています!歯周病菌が血液に入り込むと、脳や心臓の病気を引き起こすことも。 今回は、佐藤博昭先生(歯科医師)が歯とカラダの健康の関係の解説と歯磨きの仕方実演をします。高橋広先生(理学療法士)は自宅でできる全身の循環改善、体幹強化、両下肢の強化筋トレを実施。田仲智子先生(エイジレスバレエ・ストレッチ講師)が深呼吸ストレッチで体をほぐします。3人の講師とともに一緒にカラダを動かしましょう!
- 次回開催予定
-
セミナー:未病ケアのススメ 〜歯磨き、運動、呼吸法〜
開催日:2025/11/29(土)11:00~12:15▼講師:
佐藤 博昭先生/歯科医師
高橋 広 先生/理学療法士
田仲 智子先生/日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会 代表理事
●参加費用:無料
●対象者:どなたでもOK
●用意する物:歯ブラシ、椅子(背のあるもの)<参加申込方法>
お申込み時にご登録いただいたメールアドレスへ11/27(木)にzoomリンクをお送りします。
※メールが来ない場合は受信メールにご返信ください。
※申込締切11月26日(水)/zoomリンク送付11月27日(木)
当日はお送りしたzoomリンクをクリックしてお入りください。<事前にzoomのダウンロードをお願いします>
★スマホの方
iphoneならアップルストアからダウンロード可能です。他の機種でもGoogle playストアなどからダウンロード可能です。
★ipadやパソコンの方
下記をクリックしてダウンロードし、zoomを開いてみてくださいね。一番上のものをダウンロードください。
https://us06web.zoom.us/ja/download▼主催
仙台奥羽ロータリークラブ
▼協力
佐藤まごころ歯科
株式会社ひばり
一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会